WORKS

Article thumbnail

WordPress×Bootstrapで作るクラフト作家ギャラリーサイト制作事例

2019.12

WordPress/Bootstrap/PhotoSwipe

【概要】クラフト作家のギャラリー&お知らせページ新規作成
【機能】モーダルギャラリー/お知らせ機能/取扱店&展示情報更新可能な固定ページ
【担当作業】構成設計・WordPress構築・フロントエンド実装
【制作期間】1ヶ月程度
【URL】https://yukofurukawa.com/


成果とクライアントの声

  • お問い合わせ: サイトからの問い合わせが新規顧客獲得につながっている
  • クライアントコメント: 「海外から出展のお誘いなどがあり、サイトを作ってよかった。お願いしてよかった!」

はじめに

「名刺のように、自分の作品を知ってもらうサイトが欲しい」というご要望をもとに、
ミニマムかつビジュアル重視のギャラリーサイトを構築。
ブラウザ上で作品を直感的に楽しめるインターフェースを目指しました。


1. 制作前の課題

  • 作品紹介が紙媒体中心で、Web上での発信手段がなかった
  • 自身で更新できる仕組みがなく、情報をリアルタイムに出せない

2. 施策 ― ミニマムながらビジュアルを活かす工夫

施策 具体的な実装
WordPressテーマのカスタマイズ 既存テーマをベースに不要機能を削減し、限られた予算内で軽量かつ表現力豊かな構成を実現
モーダルギャラリー PhotoSwipe を導入し、作品をクリックで拡大。モバイルでもスワイプ操作が可能な体験を提供
固定ページでの更新性向上 「お知らせ」「取扱店」「展示情報」を固定ページ化し、更新ポイントを最小化した管理画面を構築

3. 成果

  • お問い合わせ: Webフォーム経由で新規顧客からの相談が継続的に発生
  • ブランド認知: ギャラリーのビジュアル訴求によりSNSでのシェアが増加

4. 担当範囲 ― ワンストップで品質担保

項目 担当
デザイン 山キノコロリ Web事業部
構成設計 山キノコロリ Web事業部
WordPress構築 山キノコロリ Web事業部
フロントエンド実装 山キノコロリ Web事業部

まとめ — 作品を魅せるサイト設計のポイント

シンプルな構成ながら、ギャラリーの視認性更新しやすさを両立。
WordPress×Bootstrap×PhotoSwipe の組み合わせで、
クラフト作品を「名刺代わり」に見せるサイトを実現しました。


ご相談ください

ギャラリーサイトやお知らせ機能の導入、
ミニマムながら表現力の高いサイト構築はぜひご相談ください。
お問い合わせフォーム